NHKの
有働由美子アナウンサーがニューヨークに異動
[009]△
メジャー報道の切り札!NHK有働由美子アナがNYに赴任/SANSPO.COM△
NHK有働由美子アナが6月NYに転勤/nikkansports.com「アナウンサー業務で海外勤務するのはNHKアナウンサーでは初」
[010]...しかし、なんだか中途半端な時期の番組降板&海外異動だな。
[011]NHKがMLBの中継やリポートにチカラいれるんなら、シーズン開始と同時が適当だろうに...
[012]「
スタジオパークからこんにちは」も6月1日の放送を最後に降板らしい...
[013]もちろんこんな海外異動なんて、きっと数ヶ月前から決まってるハズだ
[014]ならば、こんな毎日の生放送のあるレギュラーなんかこの時期まで担当することなく、4月の改編期でスムーズに降板しておけばよかったのに、と思うんだが。
[015]なんだかギモンを感じるこの異動、おかしいのは「
お元気ですか日本列島」のキャスター
武内陶子アナが「
スタジオパーク」に異動しちゃうことになったのだ....コレ完全に余波を喰った、って感じだもんね。
2時台の生放送のキャスターが1時台の生放送のキャスターに異動するなんて、それが改編期から2ヶ月後という非常に中途半端な時期に行われるとはNHKでも前代未聞だろう。
むむむぅ...この時期のこの異動どうにも不可解で、局内のバタバタ感が漂ってくるな...なんかおかしいゾ。
シーズン当初から先週まで
鹿島綾乃さんが担当して、みっちりとMLBリポートを届けていた朝の「おはよう日本」内の「大リーグ直行便」も、先週突然の終了。
だから今はリポーターは無し、ですよ...あれほど"こまめ"に毎日ネタを拾ってて(オモシロかった)たのにプツリと終了、これも不可解だった。
鹿島綾乃さんはNYにやって来る
有働さんを待って、引き継ぎ済み次第帰国のセンが濃い。
もし有働さんが現地に行って6月すぐ担当してオンエアに出るようになったとしても、このインターバル(リポーターが不在でコーナーの無いブランクですね)は一体何なんだってコトですよ。
まぁ、つまり「もっと段取り良くしなさい」と、言いたい。
しかし、そんなことNHKもよーくワカッテルに決まってる。
それが出来なかったなんか"事情"があったというコトですよ。お兄さん。
こんなこと、以前から少なくとも春の改編期に決定し予定されていたとは考えられないね。
全くの予定外、おそらく「突然の人事の大ナタがふるわれた」に違いない。
「晴天のヘキレキ」だな...きっと。
有働さんさんは昨年春にスポーツを離れて(外されて)それでもまだまだスポーツ畑には未練があったらしいから....
[016]しかし、本人が「行きたい!行きたい!行きたい!」とゴネたところでそう簡単には異動は実現しないでしょう。なにしろ月〜金の生放送のレギュラー抱えてんだからね...
[017]じゃあどういうことか...今回「もうしょうがない、出来るのは有働だけだ!行け!」というようなキッカケを生むようなコトが(ひょっとすると事件が)あったハズなのだ。
[018]ひょっとすると、ひょっとして
鹿島さんが現地で取材を続けられないようなコトがあったんじゃ?とも勘繰っちゃったりして...........................真相はワカリマセン。
あれれ?「
お元気ですか」のキャスターは誰になるんだぁ???
◇【有働由美子(うどう・ゆみこ)関連リンク】
・
有働由美子プロフィール(NHK)
・
スタジオパークからこんにちは(NHK)
・
キャスター通信(スタジオパークからこんにちは)
◇<有働由美子>関連記事を
全て見る